先週末、福崎町「りんごの木」さんのライブは陽射し暖かく、春の花もキレイで、いつもながら幸せいっぱいの空間でした。
遠方からもはるばる起こし下る方もいて、沢山のお客様でした。いつも聴きにきて下さる方には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 りんごの木さんの幸せな空気感はオーナー久美子さんのほのぼので温かいお人柄、素敵なお母様のセンスが活かされたインテリアやお花のしつらいから生み出されている気がします。 リハーサル後に頂いたまかないのピザ、最高に贅沢なひとときでした! ![]() 今回はりんごの木さんの7周年記念ライブ。おめでとうございます!! 7年も経ったとは思えない!とおっしゃっていましたが、お店を中心にステキな人の輪が広がっていることを感じました。 シャナヒーは三度目の出演。何度も同じ場所へ呼んでいただけるのはとても光栄で嬉しいことだとしみじみ思いました。 ![]() 3回目にして初めてオルガンを持っていけて嬉しかったです。空間に響いてなかなか好評でした。 それから、お耳汚しのコーラスもやっちゃいました!緊張するかなと思ったけど、楽しくて病みつきになりそう! りんごの木さんのブログもご覧ください。 ライブ後は定番のミニセッション。三線倶楽部の皆さんや、オカリナ、リコーダーなどで参加して下さって、朧月夜、月の庭、アニーローリー、涙そうそうなど楽しみました。いつも三線の音がすごくよい感じなのです。 三線倶楽部の皆さんは着物姿で参加して下さったのですが、着物を着る会のメンバーなのだそう。りんごの木さんでは、着物カフェの日があるのです!こちらご覧ください あぁ、ステキ過ぎる・・・。そんな会があったら私も参加したい!北摂にはないのかしら・・・。 お客様が全員帰られた後、静かなお店にコーヒーとシフォンケーキを用意してくださっていました。お花のフォークレストがオシャレ。感激でした。。。。 ![]() 帰り道もおしゃべりが盛り上がって楽しかったのですが、最後に車でドジをしてメンバーを ビックリさせてしまいました。取り敢えず無事で良かったけど…。 これからはもっと運転気をつけます(反省) ようやく春にお伺いさせていただいたカフェライブは、お天気にも恵まれ、幸せに包まれた一日なりました。 お忙しい中、足を運んでくださったお客様、久美子さんとお母様、本当にありがとうございました。 また1年後にお訪ねできるのを、今から楽しみにしています!
by shanablog
| 2012-04-10 11:15
| ライブリポート
|
L i n k
シャナヒー official site
シャナヒー myspace シャナヒー youtube シャナヒー facebook シャナヒー twitter メンバーのページ♪ やわらかな音じかん (上原奈未) 薫風 ~kunpu~ (みどり) パーカッションを、鞄につめて。 (Aki) カテゴリ
以前の記事
2014年 05月 2014年 04月 2014年 01月 2013年 05月 2013年 04月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 Twitter
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||