葉音さんの翌週の土曜日
やって来ました!福崎町にある「Gallery&Tea Room りんごの木」さん。 ![]() すっかり慣れた高速道路をスイスイ、「この道はいい思い出がいっぱいあって楽しいわあ~~!」と行きも帰りも連呼する運転手のAki。ちょっと終りかけの紅葉も美しい景色を眺め、いつもの葛西のパーキングエリアでランチを食べつつ、スムーズに到着! ![]() 「わぁ~素敵!!」と思わず何度も言ってしまいました。 お庭のたたずまいも素敵なイングリッシュ・カフェです。 店内は至る所にツリーやリースのディスプレイがあって、すっかりクリスマスムードで。。 ![]() こんな演出がホント素敵なんです! ![]() ゲネの前に撮影会となってしまいました ![]() ![]() あんまり心地よくって楽器もぽかぽかひなたぼっこ・・・。 ![]() りんごの木のお母さまが「あ、スノードロップが咲いてる!!」と急に走っていかれて、私たちも後をついて行くと、こんなに可愛い花が、ひっそりを顔を並べていました。 なんと清楚で可愛らしい・・・。3つ揃って私たちみたい?! ![]() オーナーの久美子さん♪ イングリッシュガーデンを背景にアイルランド音楽を!が夢でいらっしゃったそうで、8月のエルデホールのコンサート終了時に声をかけてくださったのが出会い。 その時からやり取りをさせていただいて今回のライブにつながりました。 ![]() 今回もMidorin作のプログラム、そして各テーブルにはこんなしつらいが。 ![]() 本番前に、控え室にスイーツととってもおいしい紅茶を用意してくださっていました! ニューヨークチーズケーキ&可愛らしいクッキー、幸せでした。。 ![]() ![]() ライブでは30名ほどのお客様が興味深い様子で聴いてくださいました。 ライブの模様はりんごの木ブログのリポートもどうぞご覧ください。 今回は12月に入りましたので、「北欧のクリスマス」をテーマにお送りしました。 小さな子供たちも参加してくれたので、アンコールに童謡ポルカを、 ミニセッションでは、久美子さんをはじめ、三線クラブの皆さんも参加いただき、スウェーデンの曲やサリーガーデンの他、てぃんさぐぬ花や月ぬ美しゃや、涙そうそうなど、沖縄の曲も皆で楽しみました。日本の曲もやっぱりいいですね! 皆さんとのおしゃべりも楽しく、名残惜しみつつセッション終了し、帰途につきました。 久美子さん、お母様のお人柄も素敵な心温まるお店、りんごの木さん またお目にかかれたら嬉しいです。 聴いてくださったお客様、りんごの木さん、 ありがとうございました!!
by shanablog
| 2010-12-07 07:13
| ライブリポート
|
L i n k
シャナヒー official site
シャナヒー myspace シャナヒー youtube シャナヒー facebook シャナヒー twitter メンバーのページ♪ やわらかな音じかん (上原奈未) 薫風 ~kunpu~ (みどり) パーカッションを、鞄につめて。 (Aki) カテゴリ
以前の記事
2014年 05月 2014年 04月 2014年 01月 2013年 05月 2013年 04月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 Twitter
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||